6. ゲームの進め方(ヒントや参考に)           .

1.お城の数 最小6個~最大21個くらいを目安に自分のプレイ時間やスキルに応じて
2.良い武将がほしい 
  最初は居酒屋で雇用し民兵を配備。初期雇用の目安は雇用費用3万以上で武将数にはこだわらない。フィールドのNPCの攻略で武将を入手も可。
  ある程度揃ったら、神将に挑戦しよう。
3.神将 
  内政画面の左に神将の文字がある。文字をクリックすると神将に行ける。一見課金専用に見えるのだが、実は無料で神将をゲットできる。
  任意の神将をクリッすると「神将に挑戦」ボタンが現れる。ボタンをクリックすると神将と戦闘になる。勝利すると約1/1000程度の確率でゲットできる。
4.理想の陣形と武将 
  配兵ボタンをクリックすると武将名と陣形が表示される。縦の右側4つが前衛。中の縦4つが中衛。左側の4つが後衛だ。
  前衛に防御の高い武将を配置しよう。中後衛には知力と武力が高い武将を配備しよう。
  知力は命中と回避を決定するパラメータ。武力は攻撃力のパラメータ。武力が高くても知力が低いと攻撃は当たらないぞ !
  俊敏は攻撃の順番を決めるパーメータ。高ければ敵より先に攻撃できるぞ !
5.理想の兵種配備
  配兵ボタンをクリックすると兵士を配備できる。前衛に歩兵系、中後衛に弓系を配備しよう。中級者以上になったらいろいろ試してみるのも可。
6.点券をゲットしよう。
  点券は現金みたいなもの。点券があれば商店でいろいろなアイテムを買えるぞ !
  ①1か月に一度、獲得した名声に応じて点券が支給される。
  ②一日に獲得した戦績に応じて点券が支給される。軍団戦や武芸大会、天下争覇に参加して戦績をゲットしよう。
   但、軍団戦と天下争覇には慣習ルールがあるから、必ず守ってね。守らないと戦争がおきたり、連盟追放もあるから厳守しようね。
7.元宝をゲットしよう。
  元宝を使えば商店のすべてのアイテムを購入する事が出来る。点券では買えないアイテムもあるので元宝が必要な場面もある。
  資源はお城の成長に使ったり、兵士の作成に使ったりする重要なもの。だからこそ需要がある。内政画面にある商会で資源を売って元宝を入手可。
  また、装備を販売して元宝をゲットすることも可能だ。資源はフィールドのNPCからゲット可。装備は各種の箱から低確率でゲットできる。
  お小遣いが毎月たくさん余ってるなら、課金で元宝を購入する事も出来る。
  が、このゲームはとんでもない高額要求ゲーム。どうしても課金したいなら、深く理解してから課金を検討しよう。

上級編
  象を強化してるといずれ限界が見えてくる。象の強化レースになると決め手がなくなり手詰まりになるのだ。
  そこで、中後衛の一部(超セレブなら全部)を強化して象を叩く。強化の目安は倒したい象に匹敵するパラメータ。
  効果は戦神大会をご覧あれ。