統合によって7年前(2012~)から続いている伝統的慣習ルール(初心者引退防止目的)に従います。
天下争覇 只今ルール策定中
軍団戦 第一手目(初戦) メイン 見学(象持ちは見学・象持ってない方は例外規定に従う)
サブ 自己のメイン又はサブを攻撃。攻撃できる自己キャラが無ければ見学。
例外 象を持っていないメインやサブは負ける相手に行く事が出来る。
第二手目(2回戦) 基本は一手目と同様。
メイン サブが無ければ動かす権利発生(サブがあるうちはサブを動かす)。
攻撃対象は負ける相手。勝てそうな相手にはいかない(うっかり勝ったら謝罪)。
サブ 自己のメイン又はサブを攻撃。攻撃できる自己キャラが無ければ見学。
例外 象を持っていないメインやサブは負ける相手に行く事が出来る。
第三手目(3回戦) 基本は一手目と同様。サブが無ければ同連盟の負ける相手に行く。または見学。
第四手目(4回戦) 基本は一手目と同様。サブが無ければ負ける相手に行く。または見学。
以下同様
●みんなに平等に戦績が渡るように配慮する。戦ってない人がいたら、その人に負けてあげる(勝ちそうなら行かない)。
●無双(左右どちらかで一人になった状態)の時は、他者は動かないで待機する。
●イベントが絡む場合もルールとマナーを守ろうね。
●強い人(負ける相手がいない人)は動かない。
●無双になったら、速やかに効率よく動く。時間がかかったら待ってる皆に配慮の言葉を!
◎超重要◎
無双や終局を除き、勝てる相手には自分から行かない。勝つ時は相手が来た時だけ。
※とはいえ、ルールを守らない現象もあり得るでしょう。我慢ならないときはご相談あれ。